2016年5月現在、定員(500人)を大幅に超える全国約600人の先生方にご入会いただいております。このため当面の期間、新規入会会員の受付を停止させていただきます。どうかご了承ください。
なお、下記は会員募集時の「入会の御案内」です。新規ご入会の受付を再開する際の規定となります。
事務局
相続税務支援協会では、相続税の重い負担に苦しんでいる富裕層納税者や、相続税対策に頭を悩ませている中小企業経営者など、善良な納税者の皆様の相続税務を支援していくために、「会員」となっていただける職業会計人の先生方や企業・団体様を広く募集しております。
≪ 入会するには ≫
入会につきましては、当協会の設立・活動趣旨にご賛同いただける税理士など職業会計人の先生方(正会員)、または相続対策関連の企業・団体様(賛助会員)を対象としております。ぜひご入会ください。(会員規約)※別ページが開きます
≪ 会費 ≫
●エヌピー通信社が発行する新聞の有料購読者に限り、入会金は不要です※
●年会費
|
正会員 |
賛助会員 |
対象 |
税理士・公認会計士・弁護士 |
企業・団体 |
費用(税込) |
12,000円 |
60,000円 |
※エヌピー通信社発行の『納税通信』『税理士新聞』
『社長のミカタ』『院長のミカタ』、いずれかの御購読者様。
※ご購読されていない場合の入会金は、20万円(正会員)、60万円(賛助会員)となります。
※年会費は一括前納となります。
≪ 会員優待特典 ≫
①相続実務基礎講座などの「NPビジネスセミナー」が受講料無料になります
(賛助会員は2名様まで無料。無料対象外の講座もあります)
②セミナーのDVDが、読者価格からさらに10%OFFで割引購入できます
③納税者および会員税理士への、エキスパート・相続税務パートナー事務所をご紹介します
会員登録するための「入会申込フォーム」はこちらから。
運営母体